メニュー 閉じる

NPO法人里山べーす    ホームページはこちらです

特定非営利活動法人里山べーすは2019年に設立されました。会員数は35名で活動している。
活動の目的は

 日本の棚田百選よこね田んぼをはじめとする、自然豊かな里山の魅力を発信し、訪れる人々に対して、その情報提供、体験の実施、特産品の販売等に関する事業を行い、広く中山間地域の活性化に寄与することを目的とする。その目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。

  • 社会教育の推進を図る活動
  • まちづくりの推進を図る活動
  • 観光の振興を図る活動
  • 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
  • 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
  • 環境の保全を図る活動
  • 子どもの健全育成を図る活動
  • 経済活動の活性化を図る活動
  • 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
  • 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

目的を達成するため、次の特定非営利活動に係る事業を行う。

(1)よこね田んぼの保全に関する事業
(2)中山間地域における体験、交流、自然学習に関する事業
(3)観光振興に関する事業
(4)里山の利活用事業
(5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

一棟貸の古民家宿を運営