メニュー 閉じる

南信州屈指の秘境万古渓谷

 渓谷を流れる万古川は天竜奥三河国定公園内にあり、飯田市金森山を源流に泰阜村を経て天竜川に注いでいます。
沢は瀬と淵や岩場の繰り返しで出来ており、途中に滝などもある。上流部ではこの繰り返しが頻繁で素晴らしい景観
をつくっている。沢歩きや渓流釣り、キャンプなどで訪れる観光客が多く、飯田市千代では万古渓谷会を作り保全・継承活動を行っています。
 水量は年間を通じて豊富であり過去から変化はなく、流域の多数の動植物を育む源となっている。水質は極めて良質、川底まで好き通って見えます。